
川上です
お盆も終わりまして、
札幌は早くも寒いです
盆の時に飾る、キュウリとナスビって何?ってカンジですよね
酪農家のコドモとして生まれたボクにとって
コレが、牛や馬だって言うんだからクオリティーの低さに笑ってしまいます
どっちがどっちかわからないですが、あんま似てないッスね
ご先祖様は、コオロギやスズムシじゃないんだから
こんなんで喜んでくれてるか、微妙です
日本人の方の先祖だったら、このキュウリとナスビの意味がわかるんで
きっと祖先に対して、感謝してくれるかもしれません
たぶん外国にも、色んな文化があるんしょーね
日本に生まれて、マジ感謝
ファザー、マザー、リスペクト